人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゆいまーる

yuitanbo.exblog.jp
ブログトップ

3月16日

19:00追記

日本外国特派員協会/原子力資料情報室会見 Live 19:00〜
録画 その1
※そのあとは、このチャンネルのアーカイブから続きの番組を選んで下さい。

・後藤さんに続き、
元東芝、福島第一の6つのうちの5つの設計に関係した小倉さんも会見

・後藤氏:こうした不確定性の大きい問題は安全側にたって考えるべき。


ーーーーーーーーーーーーー

15:30追記

先ほどの原子力資料情報室の崎山さんの会見のなかに、

・2000μsv/h以上(マイクロシーベルト)=2msv/h(ミリシーベルト)で
危険域から退避 。

ということが出てきました。

昨日からいろいろ出てくる数値をみて思っていましたが、
政府の言う
「1時間そこにいる場合の値は...=健康に支障はないレベルの値だ論」は、
聞き流し、
発表の値で換算してみるとわかりやすい。

まず、/h(アワー:1時間)の部分を、×24(時間)×365(日)にして
=(イコール)が(要は、8760倍します)
一年間に人が自然に浴びるといわれる
自然放射線量2400μsv/h(マイクロシーベルト)の値と比べてどうかということ。

また、線源から離れていく距離で、そのかけ算が変わります。
(風向き、強さでも変わると思うが)
いろんな情報をみて計算したデータをみるに、
今発表されている値では45km圏内あたりが安全圏かと思われる。
(あくまでゆきんこ個人の見解です)

ーーーーーーーーーーーーーー
13:30記

これは、推測のお話ですが、
今朝(7:00まえ)の横須賀の放射線の吸収線量を示すモニタリングポイントは、
すべて、
館内警報レベルといわれる100nGy/h(ナノグレイ毎時)を超えていました。
昨日朝に原発に大きな事故があった時も、
100nGy/h越えのポイントが多くありました。
今朝の値を見るかぎり、福島原発で何かあっただろうと思っていました。
枝野さんが会見をして、
今朝に放射線量が多かったと発表したのは、その何時間もあとです。

これをどうみるか。
私は、やはり報道受容(主にテレビ報道)だけの方法は、危ういと思います。
何か大きな事故があると、
その対策に追われるのか、会見(発表)が遅れているのは、
震災後ずっと顕著にみられることです。

情報は大切。それを受け取る国民に、情報格差があってはならないと思います。

特に今、被災地におられる方々に、今後、きちんと情報が伝わるようにと願います。
先ほどの関東も揺れた地震は、福島の近くが震源地のようです。
どうか原発付近で地震、起きないで。。

※現在、横須賀のモニタリングポイントの値は今朝からは少し下がりましたが、
その後安定している値は、昨日より高い数値です。60〜80nGy/h(ナノグレイ毎時)
通常20nGy/hあたりです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

13:30記

3月16日:原子力資料情報室 会見 Live はじまります。
録画
※録画のものは、55:30くらいから見て下さい。
それまでは配信準備中になっていて、放送始まっていません。
これはみてほしいです!

後藤さんが心で泣きながら話してくれています。

・「スリーマイルどころではなく、
チェルノブイリの一歩手前に行っているという認識を持ってほしい」

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

原子力資料情報室/崎山さんの会見 被ばくについて

・全身に1ミリシーベルト浴びる=からだのすべての細胞の核に、
1本の飛跡が残る。
400ミリシーベルト=細胞1つ1つが400本のひせきを浴びる。

・テレビで報道されてる「体に異常はない」は「急性症状を出すことはないだろう」ということ
「晩発障害(後々出てくる)として発ガンのリスクが高まる可能性はある」
急性症状のしきい値は、100mSv/h 。
晩発障害のしきい値はない。1mSv/hでも発症する恐れはある。

・2000μsv/h以上(マイクロシーベルト)=2msv/h(ミリシーベルト)で危険域から退避 。

参考にと会見中に、紹介されていたサイトよくわかる原子力

※前の記事に書いたヨウ素については、
実はこの上記のサイト内のページを参考にしています。
原子力防災について ーヨウ素剤 Q & Aー
by yuima-ru_tanbo | 2011-03-16 13:26 | 「ゆいまーる」からのお知らせ